
HISTORY会社の歴史当社が設立した2007年からの軌跡を記しております。100年以上の永続企業を目指すべく時代の変化に順応する企業組織、ビジネスモデルの構築を目指します。
2007年 12月 |
株式会社クロスハウス(旧:株式会社ソライズフィナンシャル)設立 外国の定期預金の情報提供サービス業を開始 |
2009年 5月 |
株式会社ロトレーからシェアハウス事業を譲渡 シェアハウス運営を開始 |
2010年 2月 |
XROSS池袋1をOPEN |
2010年 6月 |
5物件目のXROSS三軒茶屋1をOPEN |
2010年 12月 |
10物件目のXROSS渋谷神泉1をOPEN |
2011年 9月 |
株式会社クロスハウスに社名変更 事業資源をシェアハウス事業に集約 |
2011年 10月 |
15物件目のXROSS新宿1をOPEN |
2012年 3月 |
事業拡大に伴い、本社を渋谷区恵比寿に移転 渋谷区恵比寿2-16-6FLEG恵比寿3F |
2013年 6月 |
事業拡大に伴い、本社を移転 渋谷区恵比寿3-3-6タキザワ恵比寿ビル4F |
2013年 9月 |
株式会社ドロップ・エンタープライズを登記 不動産仲介業を開始 |
2014年 7月 |
株式会社パルプレイスを登記 コンセプト型シェアハウス事業を開始 |
2014年 9月 |
43物件目のXROSS都立大学3をOPEN |
2014年 11月 |
45物件目のpal自由が丘をOPEN 入居者数700名を突破 |
2015年 4月 |
社宅事業を開始 法人に対して社宅を提供 |
2015年 5月 |
株式会社メディパスと業務提携 東証2部上場子会社株式会社メディパスと外国人介護の技能実習生事業で業務提供 |
2016年 2月 |
本社フロア拡張 拡大に伴いまして、本社フロアを増床致しました。 |
2016年 3月 |
シェアハウス事業開業サポート開始 当社が培ったノウハウに基づいて、シェアハウス事業の開業サポートを開始 |
2017年 3月 |
東急リバブル株式会社と業務提携 |
2017年 3月 |
生活協同組合連合会 大学生活協同組合東京事業連動と業務提携 |
2017年 6月 |
株式会社早稲田大学プロパティマネジメントと業務提携 |
2017年 6月 |
株式会社ラストリゾート(NOVAホールディングス)と業務提携 |
2017年 9月 |
株式会社エイブルコーポレートサービスと業務提携 |
2017年 12月 |
設立10周年 |
2018年 1月 |
新サービス「住まいのコンシェルジュ」をリリース |
2018年 2月 |
80物件目のXROSS三軒茶屋3をOPEN |
2018年 3月 |
新商品「シェアドアパートメント」をリリース |
2018年 8月 |
物件数200物件、入居者数2500名突破 |
2019年 5月 |
本社を移転 |
2021年 12月 |
物件数450物件、5000名突破 |
2022年 2月 |
本社を移転 |