「家主と地主」2020.9月号Vol.120に掲載されました。

家主と地主

「家主と地主」2020.9月号Vol.120に取り上げられました。

▼▼▼▼

コロナでコミュニティ需要増加 最新シェアハウス事情

-社宅利用で注目度アップ 感染リスクの低さ提案

共同生活による新型コロナウィルスの感染が懸念される中、退去を選択しなかった理由としてコミュニティを求める入居者が多いことが分かった。

しかし、必ずしもコミュニティ型の物件ばかりが注目されているわけではない。

クロスハウス(東京都渋谷区)が都内に400棟5000室所有するシェアドアパートメントは、キッチン・シャワー・トイレの水回りのみを共有する作りで、寝室は家具家電付きで、全室個室。通常シェアハウスといえばコミュニティスペースで住人同士の交流をはかれるのが一般的だが、同社のシェアドアパートメントはコミュニティスペースを設けていない物件が多い。だが、新型コロナウィルス下で感染リスクを懸念しつつも経費を抑えたいと考える法人による社宅利用の需要が倍増した。

同物件は、9割以上が山手線沿線の主要駅に好アクセスで、一人暮らしより低コストだ。共有部があるものの水回りのみで、使用時に消毒を徹底していればコミュニティスペースでの交流を原因とした飛沫感染は起きにくいと考えられる。社宅物件を検討する法人から、コロナ下でも安心して暮らせる点で注目が集まった。

『コロナの影響はありました。新規の問い合わせはコロナ前と比較し半分に減り、全体の5割を占めていた外国人入居者の退去も目立ちました。この対策として、法人に対し社宅利用の提案を積極的に行いました』(鳥井淳史代表)

鳥井代表はシェアドアパートメントとシェアハウスをはっきりと区別する。『家賃を抑えたい』『無理してコミュニケーションをとる必要はない』という需要にこたえるのが、シェアドアパートメントという新しい形の住まいである。

交流スペースのあるシェアハウスとは違うことを明確にするため、同社が『シェアドアパートメント』として商標を取り管理している。

リユースサービスを展開する株式会社BuySell Technologiesと業務提携

【概要】

東京証券取引所マザース上場企業の株式会社BuySell Technologiesと業務提携いたしました。

 

この度、不動産仲介事業及び社宅やシェアハウス管理事業を中心に展開する株式会社クロスソリューションズ(東京都渋谷区、代表取締役 鳥井淳史、以下「クロスグループ」)は、出張訪問買取を中心とする総合買取サービスを展開する株式会社BuySell Technologies(東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:岩田 匡平、証券コード:7685、以下「バイセル」)との間で、業務提携を行うことについて合意しましたので、お知らせいたします。

 

【バイセルとは】

持続可能な開発目標(SDGs)の循環型社会の実現に向けたリユース事業を展開

 

株式会社BuySell Technologiesは、「誰かの不要なモノを誰かの必要なモノへ。」の実現を目指し、出張訪問買取を中心とする総合買取サービス「バイセル」を展開しております。月間20,000件を超える査定依頼をいただいており、50代以上のシニア富裕層のお客様が約75%を占め、また、サービスの利用理由のうち約60%を自宅整理、遺品整理及び生前整理が占めているという特徴を有しております。

 

【クロスグループとは】

不動産にまつわる様々な悩みを解決する不動産企業

 

クロスグループは、「世界をクロスする」ビジョンを掲げ、東京都23区を中心にシェアハウスをはじめ、家具付きアパート、マンスリー物件などの様々な種類の物件を約450棟、5000室を運営・管理する「クロスハウス」と、全国で不動産売買・賃貸における仲介業をはじめ、不動産にまつわるあらゆるソリューション(土地・建物活用、資産組換 等)事業を行う「クロスソリューションズ」からなる総合不動産会社です。

 

【業務提携の背景】

誰かの不要なモノを誰かの必要なモノへ

 

バイセルでは、出張訪問買取にて実際にお客様宅に出張訪問を行った際においても、不用品の売却ニーズのみならず、不動産の売却等に関するお客様からのご相談を受ける機会が多くございました。

そこで、不動産に関するお悩みを抱えるお客様に当社を紹介することによって、不動産の売却、活用、リノベーション、相続相談、資産組換や各種手続きなど、不動産に関するお悩みや課題を総合的に解決することができると考え、このたび当社との業務提携を行うこととなりました。

 

バイセルの出張訪問リユース事業と、当社の不動産仲介及びソリューション事業との業務提携により、不動産領域における「誰かの不要なモノを誰かの必要なモノへ。」の実現とともに、当社主要顧客層であるシニア層の多様なニーズや課題を解決するサービスの一環として推進して参ります。

 

 

<当プレスリリースに関するお問い合わせ>

株式会社クロスソリューションズ

東京都渋谷区代々木3-57-6グランフォーレB1

HP:https://x-unit.jp

Mail:media@x-house.jp

TEL:03-6721-7832

 

<ネット型リユース事業に関するお問い合わせ>

株式会社BuySell Technologies

東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル8F

HP:https://buysell-technologies.com/

「全国賃貸住宅新聞」2020.1月号 第1395号に掲載されました。

全国賃貸住宅新聞のコピー

「全国賃貸住宅新聞」に取り上げられました。

▼▼▼▼

人材派遣会社が400室契約

クロスハウス、社宅のニーズに対応

 

首都圏を中心にシェアハウスを管理運営するクロスハウス(東京都渋谷区)は、人材派遣会社との社宅契約数が400室を突破した。

人材派遣会社が求める社宅のニーズと合致したことで、認知度が広がったためだ。

同社はシェアハウスを「シェアドアパートメント」として展開ている。

入居にかかる初期費用は3万円で、敷金・礼金・仲介手数料などは不要。

部屋には冷蔵庫・テレビ・ベッド・机も設置している。

電気・ガス・水道・インターネットが完備されているため、入居したその日から生活が可能だ。

人材派遣業界はここ数年、採用難によって雇用条件を良くし、社宅付きの求人で募集するケースが増加している。

人材派遣会社が社宅に求めるのは、「低コスト」「簡易的な手続き管理」「1カ月単位の短期間契約」などだ。

契約は1室や1棟借り上げ・個人・法人など形態が選べる。

1棟借り上げであれば、法人内で入居者の入れ替えを自由に行える。

契約件数の増減も容易なため、採用人数が安定しない場合でも社宅コストが抑えられる。

担当者は「350物件3500室を管理しているが、毎月10物件100室ペースでオープン計画を進めている。

人材紹介業での契約数1000室を目標に、商品の利便性をアピールしていく」と話した。

年末年始休業のお知らせ

 

誠に勝手ながら、弊社では下記の通り年末年始休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、予めご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

<年末年始休業期間>
2019年12月30(月)~2020年1月3日(金)

なお、休業期間中は電話が自動音声になりますので
お問い合わせ等がございましたらメールにてお願い致します。
頂きましたメールは営業日2020年1月4日(土)から順次ご対応させて頂きます。

ご不便をお掛け致しますが今後とも宜しくお願い致します。

「日刊不動産経済通信10月29日号」に取り上げられました。

新聞

「日刊不動産経済通信10月29日号」に取り上げられました。

▼▼▼▼

物件移動無料のシェアハウスを拡大へ

-クロスハウス、かぼちゃの馬車の管理も

敷金・礼金・仲介手数料なしで物件移動可能なシェアハウスの運営・管理を手掛けるクロスハウス(東京・渋谷区、鳥井淳史社長)は、大阪市内での展開を開始した。これまで東京都内23区を中心に管理・運営を行ってきたが、大阪市内で34室の物件をオープン。20年には30棟の拡大を目指す。今後は福岡や名古屋、東アジアでの展開も視野に入れる。

大阪市内の物件は同社で初となる企業の寄宿舎をリノベーションしたもの。

鳥井社長は「使われなくなった企業の社宅や寮などは少なくない。賃貸住宅へのリノベーションを狙っていく」と今後を語る。

同社のシェアハウスは、敷金・礼金・仲介手数料などが無料で、初期費用3万円を払えば、入居後に物件の移動もできる。1カ月からの賃貸借契約で、手続きはウェブサイトで行える。賃料は水道光熱費やインターネットなど共益費込みで5万~8万円。

現在の管理物件総数は約300棟、3700室。

23区を中心に、横浜市や町田氏で展開している。入居者は学生や地方からの上京組が多く、25歳~27歳がボリュームゾーン。男女比率は6対4で、韓国・台湾・中国などの外国人が半数を占める。

物件オーナーとの賃貸借契約は3分の1が借上げのサブリース方式、3分の2は稼働率に応じた金額の管理受託方式。平均の年間稼働率は90~93%。

数年後の目標として1満室の管理・運営を掲げる。

同社は07年の設立以降、リビングが共有のゲストハウスやシェハウスの管理・運営を行ってきた。「かぼちゃの馬車」の運営会社が破綻して以降は、オーナーから同物件の管理運営を受託し、その数は現在200~250棟に上る。「かぼちゃの馬車」は「シェアドアパートメント」としてシリーズ化している。

 

「全国賃貸住宅新聞」2019.9月号 第1382号に掲載されました。

新聞2019

「全国賃貸住宅新聞」に取り上げられました。

▼▼▼▼

新規受託3割が法人契約で安定稼働実現

元「かぼちゃの馬車」入居率90%超

クロスハウス(東京都渋谷区)は、管理する約340棟3500室のうち、約2500室が『かぼちゃの馬車』物件だ。

1年前から、管理棟数を3倍に伸ばし、入居率は90%を超えている。

現在も『かぼちゃの馬車』オーナーから問い合わせが増加し続けている。月に約10棟、約100室の新規受託がある。

同社は、『かぼちゃの馬車』物件の管理受託を18年3月から開始。都内で築浅の個室に安く住みたい層をターゲットに『シェアードアパートメント』として宣伝。

共有リビングがほとんどない、シェアハウスとしてのデメリットを逆手に取った。

家賃は3万~6万5000円で共益費は別途1万円。周辺の新築・築浅物件と比較すると2~3割ほど安い。

築浅で家具家電が付いていること、初期費用が安いことが人気の理由だ。

「18年夏ごろから、法人営業を強化している」と話す鳥井社長。

法人寮として一棟を貸し出すことで、安定的な賃料を得ることができるからだ。

管理する『かぼちゃの馬車』物件のうち、2割が法人契約だ。新規で管理受託した物件に限れば、3割に上る。

特に営業を強化するのは、留学生やワーキングホリデーを手配する現地エージェント。韓国、台湾で各40社ほどと提供する。

日本へ来る際に住居住居に困らないよう、エージェント側としても寮のニーズが高く、成約率が高い。

鳥井社長は、「クロスハウスの物件から出ていかない工夫をし、退去率を下げる。それにより全体の高稼働を維持することができる」と話す。

 

管理物件間の引っ越し無料

同社の強みである、物件間移動無料サービス。退去時のアンケート結果を分析し、10年前から開始した。

当時の退去理由で多かったのは、母国に帰る、転勤、シェアハウス内のコミュニティーになじめないなどだ。

物件間移動が無料になれば、同社は入居率を下げることなく、退去者の希望する引っ越しをかなえることができる。

入居者は、初入居の際の初期費用と月額賃料で同社の管理する建物へ何度でも住み替えが可能だ。

鳥井社長は、「建物間の移動は月に平均で70件ほどあり、退去までに入居者は平均2物件住み替えている」という。

「全国賃貸住宅新聞」2019.8月号 第1377号に掲載されました。

SKM_C30819082211580

「全国賃貸住宅新聞」に取り上げられました。

▼▼▼▼

1管理部屋数が3500室突破

住み替え可能な定額制賃貸

 

サブスクリプション型住居サービス『クロスハウス』を提供するクロスハウス(東京都渋谷区)は、管理部屋が3500室を突破したと6月28日に発表した。

『クロスハウス』は都内の管理物件内であれば定額で住み放題、移動し放題のサービスだ。

初期費用3万円と月額料金を払えば、共有住居空間であるコリビングを持つシェアハウス型の物件を、無料で住み替えすることができる。

一部の物件では鍵の受け渡しで対面が必要だが、それ以外では物件探しから契約まではウェブ上で完結し、対面での契約も不要だ。

従来の賃貸住宅では、契約書への記入が必要で、重要事項説明などを対面で受けなければならない。

また、一度、賃貸借契約をすれば数年住み続けるのが基本だ。こうした従来の常識とは違う住み方を提供するのが、同社の『クロスハウス』だ。

さまざまな物件に住めるだけでなく、部屋タイプを選ぶこともできる。

部屋タイプのラインナップは、シェアドアパートメント、個室やドミトリーなどのシェアハウス、家具付きワンルームなどがある。

転職や就職、就学などライフプランに合わせた利用以外に、海外や地方から来る人にも人気が高く、問い合わせは月間で1000件にのぼっている。

同社の鳥井淳史社長は「今後は、都内だけでなく地方や海外にも展開していきたいと考えている。人々が世界中のどこでも簡単に住めるようなサービスを目指す」と語る。

新規事業『人材コンサルティング事業』を立上げました。

この度、株式会社クロスハウスは新規事業として『人材コンサルティング事業』を立ち上げました。

これまで行ってきた、シェアハウス事業と社宅賃貸事業によって

≪今までにない住まいのカタチ≫を作り、より安く、簡単に、快適に住める住環境を提供して参りました。

そして、日本人のみだけでなく、外国人が抱える住居問題の解決策として選択されるサービスへと成長しました。

この経験と、事業シナジーを生かし

=======
2019年4月1日より『有料職業紹介事業』を開始します。

また、今後はこの事業の拡大を見据え
●人材派遣業
●HRコンサルティング
など、人材に特化した事業を行っていく予定です。
=======

これを機に従業員一同さらに専心努力いたし、ご期待にお応えする決意でございます。
今後とも皆様のご支援ご指導を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

ーーー

採用に関してのご依頼、その他お問合せは下記までお願いいたします。
株式会社クロスハウス
人材コンサルティング事業部
担当:峰
TEL:03-6276-0410
MAIL:recruit@x-house.jp